新居に引っ越して7ヶ月経過しましたが、とうとう我が家の浴室乾燥機にもフィルターお掃除のランプが点灯しました。
ちなみに、我が家の浴室乾燥機はTOTOのTYB3111GARというタイプです。
フィルター掃除を想像するだけで大変そうな予感しかしなかったんですが、ハッキリいって超楽チンでした。
というか、アラーム出るの早すぎるんじゃないか?というくらいしか汚れていませんでした。
ということで、今回はTOTOの浴室乾燥機のフィルター掃除の方法について紹介します。
キャスター付洗濯機置台を入居前に設置しておけば洗濯機まわりのお掃除が超簡単!
フィルターが詰まるとリモコンのランプが点灯する
TOTOの浴室乾燥機に限らず、たいていの浴室乾燥機はフィルター掃除のタイミングが来るとランプが点灯します。
同一原理で掃除のタイミングを決めているのかわかりませんが、
- フィルター前後の圧力差が大きくなった
- 換気扇の運転時間
このいずれかじゃないかと思います。
浴室乾燥機が付いている場合は換気扇の機能も兼ねているので、浴室乾燥機を使っていなくてもフィルター掃除は必要になってきます。
モーターの動作時間が通算して4320時間(約6カ月)※に達するとフィルター清掃ランプが赤く点灯します。
※24時間×180日=4320時間
ということで調べてみると、モーターの動作時間で管理しているようです。
換気扇はほぼずっと回っているので180日ごとにフィルター掃除が必要と考えてよいですね。
清掃手順1:フィルターを取り出す
フィルターはお風呂場の天井についている浴室乾燥機に収まっています。
ただ、パッと見は取り外したりするような部分はないように見えますね?
わずかに見えているフィルターの取っ手の部分を引っ張ることでフィルターが出てくるので全部引っ張り出しましょう。
フィルターはこの1枚だけなので取り出しは簡単です。
清掃手順2:フィルターを水洗いする
取り出したフィルターはこんな具合に汚れていました。
アラームが出た割には汚れていない印象ですが、そこは差圧管理ではなく運転時間管理だから仕方のないところですね。
せっかく取り出したので洗っていきます。
フィルターの目は細かいので、ほこりなどの汚れはフィルターの前面についています。
前面を古い歯ブラシでこすってみましたが汚れの落ちはイマイチ。
このため、フィルターをひっくり返して裏面から押すような感じで優しくブラッシングするときれいに落ちました。
表面にこびりついているだけなのでそんなにゴシゴシしなくても落ちるので安心してください。
清掃手順3:フィルターを乾かす
フィルターの清掃が完了したら浴室内でもいいのでつるして乾かします。
濡れたまま浴室乾燥機に戻してしまうと汚れがこびりつきやすいので乾かしましょう。
これもきっちり乾かす必要はないのである程度ざっくり乾かすくらいのイメージでやってください。
乾燥が終わったらフィルターを元の位置に差し込んで完了です。
アラームボタンを3秒長押ししてリセットすれば完了
最後にフィルターのアラームをリセットして完了です。
リモコンのフィルター清掃(リセット3秒押し)の通り、「止」ボタンを3秒間押し続けるとアラーム表示が消えます。
これでフィルター清掃は完了です。
油汚れがあるワケでもないのでとても簡単ですね。
アラームが出たらフィルター清掃をしよう
今回はTOTOの浴室乾燥機のフィルター掃除の方法を画像付きで紹介しました。
フィルター清掃ってきくだけで個人的には面倒くさいイメージが強いですが、油汚れがあるワケでもなく、フィルター自体もそんなに汚れているわけでもないので短時間で簡単に済ませることができます。
- フィルターのつまみを引っ張って取り出す
- 洗って乾かして元に戻す
- フィルター清掃のアラームをリセットする
これだけでサクッと終わらせることができます。
フィルター清掃のやり方がわからない方はぜひ参考にしてみてください。
キャスター付洗濯機置台を入居前に設置しておけば洗濯機まわりのお掃除が超簡単!
新築の入居前に準備しておきたいダイニングテーブルまわりのアイテム
コメント