
春先が最後のタイミング!しっかりと成長させるためのタマネギの追肥時期
寒い冬の間のタマネギは見かけの変化はほとんどありませんが、3月に入って暖かくなり始めると急に成長しはじめます。
見かけの変化の少ない冬の間も少しずつは成長しているのですが、成長がかなりゆっくりなのでそれほど肥料を必要とはしません。
その代わり、暖かくなってきて成長スピードがグッと早くなってきたタイミングでは栄養分を切らさないように追肥が必要となります。
成長にあわせてドンドン肥料を入れていけばいいかというとそうではなく、収穫時期を見越して止め肥しないと貯蔵性が低下してしまうデメリットがあります。
しっかりと肥大したタマネギを収穫するためにはポイントを押さえておく必要があります。
ということで今回はしっかりと成長させるためのタマネギの追肥時期について紹介します。