イチゴ 休眠打破の終わった果物の種子からの実生方法 寒さも和らいで春のポカポカ陽気が嬉しい季節になりました。春は出会いと別れの季節ですが、芽吹きの季節でもありますね。我が家は果物大好き(主に私ですが…)なので、自宅で採れた果物が食べられたらいいなぁ、と考えだしたのが2020年の春ごろ。そこから食べた種を採取しては冷蔵庫で保存して、ついにこの春の季節を迎えました。ということで、休眠打破の終了した果物の種たちの実生プログラムを開始します。 2021.03.23 イチゴキウイナシぶどうリンゴ家庭菜園果物
スナップエンドウ 【初心者でもできる】スナップエンドウを種から育てる方法 スナップエンドウといえば7,8月頃に収穫できるとても美味しい豆ですね。サヤごと食べることができて、どんどん食べ進めることができて、とにかく美味しい。毎日食べても食べ飽きないのがスナップエンドウですよね。今回は初心者でもできるスナップエンドウを種から育てる方法を紹介します。といってもまだ収穫したことがないので市販品の種から育てる方法です。 2020.11.04 スナップエンドウ家庭菜園果菜類野菜
イチゴ イチゴの種から発芽した苗を移し替えるときの注意点 種から発芽させたイチゴの苗も順調に成長してきましたが、どうも成長の具合が悪くなってきたように感じています。ある程度の大きさまでは育っているので根が絡み合ってしまう前に種まきポットに移し替えをして土もいれかえてあげることにしました。しかし、小さなイチゴの種から発芽して大きくなってきたとはいえ、やはり小さなイチゴの苗なので根もか細いのが難点…ということで今回はイチゴの種から発芽した苗を移し替えるときの注意点を紹介します。 2020.10.13 イチゴ家庭菜園果物
大葉 【初心者でもできる】とう立ちした大葉から種を収穫する方法 季節が夏から秋へと足早に変わっていっていますが、我が家の大葉も気温の変化を敏感に感じ取り、しっかりととう立ちしてしまいました。大葉の場合は気温の変化ではなく、日照時間の変化を感じ取ってとう立ちするようです。とう立ちしてしまうと青々と生い茂るような葉ではなくなってきました。残念ながらおいしく食べられるような葉はなくなってしまいましたが、とう立ちしてしまったら種の収穫までしっかりと済ませて来年に備えたいところ。今回はとう立ちした大葉から種を収穫する方法について紹介します。 2020.10.06 大葉家庭菜園葉菜類野菜
イチゴ 種まき時期は春先がおすすめ!種から育てるイチゴの実生方法 甘くておいしいイチゴは冬が旬と思っている方が多いかと思いますが、実はイチゴの本来の旬は3~4月の春先頃なんです。ケーキには必須アイテムなので年中手に入るようなイメージもありますが、冬場に出回っているいちごはハウス栽培や輸入品になります。とにかく冬場は引っ張りだこなイチゴですが、つぶつぶの種がたくさんついているのはみなさんご存知ですよね?種があるということは種まきすればきっと発芽するはず・・・ということで、今回は種まき時期は春先がおすすめ!種から育てるイチゴの実生方法について紹介します。 2020.09.11 イチゴ家庭菜園果物
アボカド 【初心者でもできる】種から育てるアボカドの実生方法 森のバターと呼ばれて栄養価も豊富なアボカドはサラダにはかかせない果物ですね。甘いわけではないので野菜に感じてしまうかもしれませんが、木になる果実ですので分類的には果物です。アボカドは中に大きな種が入っているのでこの種から育てることができそうだなー、と考えたことがある方も多いんじゃないかと思います。もちろん、ちゃんとした種ですので育てることは可能です。ということで【初心者でもできる】種から育てるアボカドの実生方法を紹介します。 2020.09.03 アボカド家庭菜園果物
オクラ 家庭菜園で育てたオクラから来年用の種を収穫する方法 今年は家庭菜園でたくさんのオクラを収穫することができました。まだもう少し収穫できそうですが、時期を逃して大きくなりすぎてしまったオクラがそろそろいい感じに枯れてきていたので来年用のオクラの種として収穫しました。この種を使って来年もオクラを栽培することができるのでコストはほとんど手間賃のみとなります。これが家庭菜園の魅力でもありますね。今回は家庭菜園で育てたオクラから来年用の種を収穫する方法について紹介します。 2020.08.19 オクラ家庭菜園果菜類野菜
スイカ 種を植えたら発芽する?種から育てるスイカの栽培方法 夏の定番といえば果物といえばスイカ、といいたいところですが実は果物じゃなくて野菜の一種になります。野菜なのに甘くて美味しくて水分補給にもピッタリなのがスイカの嬉しいところですが、スイカの中には黒い種がたくさんはいっていますよね?食べ終わったスイカの種って植えてみたらどうなるんだろうなー、といういつもの癖が出てしまいましたので試してみましょう。ということで、今回は種を植えたら発芽する?種から育てるスイカの栽培方法について紹介します。 2020.08.10 スイカ家庭菜園果菜類野菜
トウガラシ 【初心者でもできる】種から育てるトウガラシの実生方法 辛い物が好きな方はもれなく大好きなトウガラシ。もちろん、辛さ耐性にあわせてスコヴィル値(=辛さを表す単位)の異なるとうがらしを選んで食べることもできます。本当にいろんな料理に使われているので家庭で常備しておきたいくらいですよね。ということで、今回は種から育てるトウガラシの実生方法をご紹介します。 2020.08.03 トウガラシ家庭菜園果菜類野菜
キャベツ 【初心者でもできる】芯からキャベツを育てる方法 キャベツは千切りにしてサラダで食べたり、鍋に入れたりと食卓で大活躍のお野菜ですが、古くなったキャベツをよく見てみると芯から根が出ていることに気づきました。ほんのわずかですがしっかりと根が出ていますね!そうとわかれば試してみたくなるのがキャベツの芯を育てるとどうなるのか。キャベツに元通りとなるのか、少し違った形になるのか興味津々です。そこで今回は初心者でもできる芯からキャベツを育てる方法について紹介します。 2020.07.08 キャベツ家庭菜園葉菜類野菜
トマト 【初心者でもできる】完熟したトマトから翌年用の種を採取と保管方法 梅雨時期に入り気温もグッと上がってきた影響か、トマトの生育スピードもグンと上がってきている印象です。こんな感じに真っ赤に熟したトマトも増えてきて、少しずつですが毎日収穫することができるようになってきました。ところがある日、熟しすぎて割れて落ちてしまったトマトを発見。せっかく熟していたのに残念ですが、ただ捨ててしまうのももったいないので翌年用の種として活用することにしました。ということで、今回は完熟したトマトから翌年用の種を採取と保管方法について紹介します。 2020.07.05 トマト家庭菜園果菜類野菜
パイナップル 【初心者でもできる】ヘタを挿し木してパイナップルを育てる方法 酸味は強いですが甘くておいしいパイナップル。これまでどのような形で実がなるのか見たことがありませんでした。ヤシの実みたいなイメージかな?と思ったら木になるわけではなく、熱帯アメリカ原産のパイナップル科の多年草だそうです。正直意外でしたが、このパイナップルは購入したパイナップルについているヘタの部分を使って挿し木して育てることができます。収穫までは3年ほどかかるようですが、育てるのが難しいわけではないのでじっくり取り組むとしましょう。ということで、今回はヘタを挿し木してパイナップルを育てる方法を紹介します。 2020.06.30 パイナップル果物
整備・土作りなど 【初心者でもできる】発泡スチロールのお手製プランターの作り方 家庭菜園ははじめてみると楽しくて、ついいろいろな野菜を育ててみたくなってしまいますよね。しかし、意外と馬鹿にならないのがプランターの購入費用。プランターは増やせば増やすほど購入費用がかさんでくるのがネックです・・・そこで思い浮かんだのがクール宅急便などで利用されている発泡スチロールの代用。今回は発泡スチロールを利用したお手製プランターの作り方を紹介します。 2020.06.24 整備・土作りなど
トマト 【初心者でもできる】種から発芽したトマトの苗の植え替えタイミング 前回お伝えした種から育てるトマトの実生方法では無事トマトの種から発芽までこぎつけることができました。まいた種のほとんどから発芽したので種まきポットへ移すタイミングがずれてしまったのですが、同じ時期にまいた種なのにすでに発育の差がかなり出てきています。そこで今回は発芽したトマトの芽はいつぐらいに種まきポットに植え替えた方がいいのかをご紹介します。 2020.06.24 トマト家庭菜園果菜類野菜
ピーマン・パプリカ・ししとう 【初心者でもできる】種から育てるパプリカの実生方法 ピーマンよりもカラフルで甘みが強くておいしいパプリカ。ピーマンよりも値段が高くてちょっと高級な野菜のイメージもありますが、そのぶん栄養価もピーマンより高いのがパプリカの特徴です。そうとわかるとついつい育ててみたくなるんですよね、種から。(笑... 2020.06.22 ピーマン・パプリカ・ししとう家庭菜園果菜類野菜
トマト 【初心者でもできる】トマトの脇芽から挿し木苗を育てる方法 トマトはたくさん収穫することができる野菜ですが、成長していくとだんだんと尻腐れなどの障害が出てくるようになります。そういったことがなければ長く楽しむことができますが、念のため成長したトマトとは収穫時期が異なるトマトの苗を準備しておくと安心です。そこで考えられるのは成長を阻害するからと摘み取っている脇芽を苗に変えること。つまり、脇芽を挿し木して苗として育てる方法です。今回は初心者でもできるトマトの脇芽から挿し木苗を育てる方法についてご紹介します。 2020.06.20 トマト家庭菜園果菜類野菜
みかん 発芽も簡単!みかんを種から育てる方法 みかんは甘くておいしいですが、ちょっと酸味が強くてグレープフルーツに近い味の甘夏や晩柑などもとてもおいしいですよね。みかんに比べると日持ちもしていく分リーズナブルなのでたくさん食べやすいのもメリットですが、とにかく種が多いですよね。そうなると試してみたくなるのが種から育てることですね。(すでにこのくだりはご理解いただけているかと・・・)甘夏や晩柑はひと手間必要ですが、種から育てることができます。今回は発芽も簡単!みかんを種から育てる方法を紹介します。 2020.06.16 みかん家庭菜園果物
トマト トマトを種から育てるのは難しい?種から育てるトマトの発芽方法 みずみずしくて甘みもあって美味しいトマトはお家でも育てやすいですよね。プランターで育てやすいミニトマトもいいけど、大きなトマトも育ててみたい。そんな欲求がフツフツとわいてきたので実際にチャレンジしてみたいと思います。苗を買ってきて育てるのでは面白くないので種から育ててみたい・・・けど種から育てるのは難しそう。そんなイメージが多いかもしれませんが、私は5年近く種からトマトを栽培してきてコツもわかってきたので今ではそれほど難しくはなくなってきました。ということで今回はトマトを種から育てるのは難しい?種から育てるトマトの発芽方法についてご紹介します。 2020.06.12 トマト家庭菜園果菜類野菜
キウイ 【初心者でもできる】種から育てるキウイの実生方法 キウイは甘さと酸味の両方を楽しむことができるとても美味しいフルーツ。マタタビ科の植物でもあるので猫にあげると喜んでくれる意外と知られていない一面もあります。さて、このキウイですが黒くて小さい種がたくさん入っているのはみなさんご存知ですよね?この種からキウイを発芽させて育てる=実生(みしょう)させることができます。今回は初心者でもできるキウイを種から育てる実生方法を紹介します。 2020.06.12 キウイ家庭菜園果物