オクラ 【家庭菜園】4月に植える・種まきする野菜 4月がやってきました。春の陽気が庭を包み、あっという間に畑がくさっぱらになってしまいました。4月は夏野菜の種まきシーズンなので、初夏の収穫を見据えてせっせと種まきをしていきます。夏野菜の定番のナス科のナス・トマト・ピーマンやウリ科のきゅうりやズッキーニ、キク科のレタスなども種まきのシーズンになります。今回は、家庭菜園で4月に種まきする野菜に紹介していきます。 2024.05.04 オクラきゅうり・にがうり・レイシスイカズッキーニツルムラサキトマトナスピーマン・パプリカ・ししとうメロンモロヘイヤ家庭菜園果菜類野菜
English-articles How to take seeds of ripe cucumber The growth speeds of cucumber are very quick and if I forget the harvest of them for a day, they will grow so big.So big... 2024.01.16 English-articlesきゅうり・にがうり・レイシ家庭菜園果菜類野菜
きゅうり・にがうり・レイシ 購入した種からでもできる!にがうり(ゴーヤ・レイシ)の実生方法 うちの近所のスーパーではにがうりがレイシという名前で売られています。にがうり、レイシ、ゴーヤなどいろいろと名前はありますが、表面にイボイボがあって食べると苦いのはどの名前であっても変わりません。レイシの名前で売られていると苦みがマイルドな気がするのは気のせい?あとはにがうりはきゅうりと違って若取りした実なのにしっかりと種が入っているのが特徴です。種が入っているということは恒例の種から実生できるかも?ということで、今回は購入した種からでもできる!にがうり(ゴーヤ・レイシ)の実生方法について紹介します。 2023.06.30 きゅうり・にがうり・レイシ家庭菜園果菜類野菜
きゅうり・にがうり・レイシ 夏野菜の王道!きゅうりとコンパニオンプランツの混植方法 夏野菜はトマト、ナス、ピーマンなどナス科の野菜が人気ですが、忘れてはいけないのが王道のきゅうりです。ウリ科野菜も夏が旬ですし、収穫のしがいがあるので毎年栽培しています。ただ、きゅうりはナス科の野菜とは違ってツル性なので網掛けをしてあげる必要があります。網掛け前提でコンパニオンプランツも選んでいくと効率的になりますね。ということで今回はきゅうりとコンパニオンプランツの混植方法について紹介します。 2023.06.18 きゅうり・にがうり・レイシ四角豆大葉家庭菜園果菜類野菜
きゅうり・にがうり・レイシ 4月から始めるきゅうりの種まき方法 4月に入って気温もかなり暖かくなってきました。冬の気配はほとんどなくなり、春らしい暖かさになってくると夏野菜の準備がはじまりますね。夏野菜の定番のきゅうりも4月に入ると種まきの時期になります。少々種まきが遅れても十分収穫できますが、長く収穫を楽しみたいのであれば早めの種まきがおすすめです。ということで今回は、4月から始めるきゅうりの種まき方法について紹介します。 2023.04.10 きゅうり・にがうり・レイシ家庭菜園果菜類野菜
オクラ 魅力とメリットたっぷり!自家採取できた夏野菜の種 今年から始めた家庭菜園ですが、一通りの野菜で自家採取して来年用の種を確保することができました。オクラやトマトは昨年のプランター栽培で採取した種から育てたものなので2期目になります。こうやって自家採取を繰り返すことで土地・気候にあった野菜に変化させていくことができるのが自家採取のメリットです。ということで、今回は自家採取の魅力とメリット、そして今年自家採取できた夏野菜の種について紹介していきます。 2021.11.14 オクラきゅうり・にがうり・レイシスイカズッキーニトウガラシトウモロコシトマトナスピーマン・パプリカ・ししとう家庭菜園果菜類枝豆野菜
きゅうり・にがうり・レイシ 夏野菜で家庭菜園に植える株数はどれくらいがちょうどよい? マイホームへの引っ越し1年目の夏が終わり、草ボーボーな状態から始まった家庭菜園も秋野菜の栽培に移行中です。我が家は田舎にあるので家庭菜園はそこそこのスペースを取ることができています。プランター栽培に比べるとはるかにスペースが確保できるのですが、どれくらいの株数を植えたらいいのかわからない状態で夏野菜を育てたのでとにかく採れすぎて困る事態に陥ることもしばしば・・・食べる人数は一般的な家庭レベルなのに株数が多すぎて食べきれない状態に陥っていました。ということで、今回は夏野菜で家庭菜園に植えるちょうどよい株数について紹介します。 2021.10.12 きゅうり・にがうり・レイシトマトナスピーマン・パプリカ・ししとう家庭菜園果菜類枝豆野菜
きゅうり・にがうり・レイシ 【初心者でもできる】熟したきゅうりから来年用の種を取る方法 きゅうりの成長はすごく早くて、1日収穫が遅れるだけで信じられないほど大きくなるのですが、先日きゅうりの株の下の方に黄色く変色しだした特大きゅうりを発見しました。収穫期が終わるまでにはきゅうりの種を採取しようと思っていたのですが、都合よく種取できそうなきゅうりを見つけることができました。ということで、今回は【初心者でもできる】熟したきゅうりから来年用の種を取る方法について紹介します。このきゅうりももちろんF1種なので来年の苗がどんな出来になるかは不明ですが、種取りして畑にあったきゅうりに変えていきます。 2021.08.17 きゅうり・にがうり・レイシ家庭菜園果菜類野菜