オクラ 【苦手な方は要注意】家庭菜園で育てる虫のつきやすい夏野菜 農業をやられている方ならいざしらず、家庭菜園の範囲で野菜作りを楽しまれている方は案外虫が苦手という方も多いんじゃないかと思います。これから家庭菜園をはじめてみたいと考えている方も虫問題だけが気がかり…なんてケースもあると思います。そこで今回は虫のつきやすい夏野菜について紹介していきます。※虫の写真も出てくるので苦手な方は別の記事をごらんください。 2023.08.29 オクラトウガラシトウモロコシピーマン・パプリカ・ししとう家庭菜園野菜
トウモロコシ 空間を有効活用できるトウモロコシとメロン・マメ科の混植方法 トウモロコシは背丈が大きく成長する野菜ですが、株元はスッキリとしていてほかの野菜との混植にはもってこいです。選択肢はいろいろと考えられるのですが、縦に伸びて株元スッキリのトウモロコシはとにかく混植がしやすいのでおすすめです。ポタジェガーデンとまではいきませんが、今年のトウモロコシの畝はかなり多様性のある畝に仕上がりましよ。ということで今回は空間を有効活用できるトウモロコシとメロン・マメ科の混植方法について紹介します。 2023.04.26 トウモロコシメロン家庭菜園果菜類枝豆野菜
トウモロコシ 早めの時期から取り掛かっておきたいトウモロコシの種まき方法 夏はおいしい野菜がたくさんで若干押し負けている印象もありますが、甘くておいしいトウモロコシ。比較的丈夫で育てやすい野菜ということですが、昨年取り組んでみた限りでは結構難易度が高いと感じています。というか、肥料が足りないのか大きく成長しません。そして、毎度収穫期が9月以降になるような遅まきだったことも原因ではないかと考えています。そんな経験も踏まえて今年は若干早すぎるくらいの時期から種まきして栽培に取り組んでいきます。ということで、今回は早めの時期から取り掛かっておきたいトウモロコシの種まき方法について紹介します。 2023.03.13 トウモロコシ家庭菜園果菜類野菜
オクラ 魅力とメリットたっぷり!自家採取できた夏野菜の種 今年から始めた家庭菜園ですが、一通りの野菜で自家採取して来年用の種を確保することができました。オクラやトマトは昨年のプランター栽培で採取した種から育てたものなので2期目になります。こうやって自家採取を繰り返すことで土地・気候にあった野菜に変化させていくことができるのが自家採取のメリットです。ということで、今回は自家採取の魅力とメリット、そして今年自家採取できた夏野菜の種について紹介していきます。 2021.11.14 オクラきゅうり・にがうり・レイシスイカズッキーニトウガラシトウモロコシトマトナスピーマン・パプリカ・ししとう家庭菜園果菜類枝豆野菜
トウモロコシ 市販のトウモロコシから種取りする方法 家庭菜園で育てた野菜の自家採取の記事をあげてきていますが、今回はトウモロコシの種取りです。といっても、今回は家庭菜園で育てたものではなく、茹でて食べようと思っていたトウモロコシがシワシワに乾燥してきてしまっていたので種にしてしまおう、という... 2021.08.22 トウモロコシ家庭菜園果菜類野菜