
花が咲いたらチャンス!ニラの種取り方法
ニラはネギ属ヒガンバナ科の多年草で、1度植えると分球して増えていくので長期間に渡って栽培することができる野菜です。分球を繰り返して増えていくので、定期的に植え替えをして根詰まりを防いであげることでさらに生育をよくすることができます。ただ、ニラも草花なので夏ごろにとう立ちして花を咲かせ、秋には立派に種をつけます。とう立ちすると養分をそちらに持っていかれるので株が弱るため、普通にニラ栽培をしていく上ではとうは早いうちに切ってしまうのがベターです。このため、なかなかニラの花を咲かせて種まで実らせる機会は多くはないのですが、たまたま今年はほったらかしにしていたので種取りする機会に恵まれました。ということで今回は花が咲いたらチャンス!ニラの種取り方法について紹介します。