きゅうり・にがうり・レイシ 夏野菜の王道!きゅうりとコンパニオンプランツの混植方法 夏野菜はトマト、ナス、ピーマンなどナス科の野菜が人気ですが、忘れてはいけないのが王道のきゅうりです。ウリ科野菜も夏が旬ですし、収穫のしがいがあるので毎年栽培しています。ただ、きゅうりはナス科の野菜とは違ってツル性なので網掛けをしてあげる必要があります。網掛け前提でコンパニオンプランツも選んでいくと効率的になりますね。ということで今回はきゅうりとコンパニオンプランツの混植方法について紹介します。 2023.06.18 きゅうり・にがうり・レイシ四角豆大葉家庭菜園果菜類野菜
スナップエンドウ マメ科野菜をコンパニオンプランツとして植える場合の注意点 マメ科の野菜は栄養素である窒素を固定してくれるコンパニオンプランツとして他の野菜と一緒に混植されることが多いです。枝豆、平さやいんげん、スナップエンド、四角豆などいろんな種類のマメ科野菜がありますね。コンパニオンプランツとして優秀なこれらの野菜ですが、混植する野菜との組み合わせも考えないと思ったほどうまく育たないことがあります。それほど難しく考える必要はないのですが、実際にコンパニオンプランとして混植してみて思うように栽培できなかったこともあったので備忘録的な意味としてもお伝えできればと思います。ということで今回はマメ科野菜をコンパニオンプランツとして植える場合の注意点について紹介します。 2022.10.01 スナップエンドウ四角豆家庭菜園果菜類枝豆野菜
四角豆 収穫終わりにいただく!ねっとり美味しい四角豆の芋の食べ方 四角豆はマメ科の植物ですが、実は収穫期が終わって株を撤収する際は根の部分を食べることができます。この根の部分が四角豆の芋といわれているんですが、パッと見はこんな感じでただの根っこのようにしか見えません。芋というよりはゴボウのように感じますが、実際のところどうなのか?食べてみないことにはわかりませんね!ということで、今回は四角豆の芋の食べ方と感想を紹介していきます。 2021.12.20 四角豆家庭菜園果菜類菜園料理野菜
四角豆 【初心者でもできる】四角豆(うりずん豆)の種取り方法 秋口が収穫期の四角豆ですが、ようやく種取ができるくらいに枯れてきました。植え付けたのは5月頃でしたので結構長いこと畑に植わっていましたが、たった1株なのにピークの頃は食べきれないほどの収穫になったので大満足でした。来年は2株くらいあってもいいかな?という感じですので、自家採取して来年は種から育ててみることにします。ということで、【初心者でもできる】四角豆(うりずん豆)の種取り方法について紹介します。 2021.11.17 四角豆家庭菜園果菜類野菜