ホウレンソウ 【家庭菜園必見】1月・2月に種まきできる野菜とやめておいた方がいい野菜 1月は秋野菜の収穫も終わりになってきて、畝が空きだすころですね。何度もいっている気がしますが、家庭菜園の限られたスペースだと畝が空いているのはなんだかもったいない気分になってしまいます。とはいっても1月や2月から種まきして栽培をはじめられる野菜はかなり限られていますし、発芽=成功でもないので注意が必要です。ということで今回は1月・2月種まきでも栽培できる野菜とやめた方がいい野菜について紹介します。 2023.01.13 ホウレンソウルッコラ家庭菜園小松菜・チンゲンサイ・高菜水菜葉菜類野菜
家庭菜園 自家採取した水菜が交雑していたけど、見た目や味はどうかわった? 今年の春はアブラナ科の種取り祭りを開催しましたが、ハクサイ・チンゲンサイ・小松菜と水菜の種取りをしました。残念ながら小松菜は保存環境が悪かったようでほとんど発芽しませんが、そのほかの野菜についてはよい発芽率です。種取りした水菜は紅法師だったのですが、育成種なのでF1ではないもののある程度性質が揃ったものから種取りしたにもかかわらず見た目は全く紅法師と異なる水菜に成長しています。紅法師とは異なる水菜に成長してしまった理由はアブラナ科の交雑が濃厚と考えられます。ということで、今回は自家採取した水菜が交雑していたけど、見た目や味はどうかわったのかを紹介します。 2022.10.26 家庭菜園水菜葉菜類野菜
家庭菜園 夏の暑さが厳しい時期に自家採取した種を使って水菜を栽培する方法 そろそろ秋の葉物野菜のシーズンが近づいてきていますが、まだ夏の暑さも残っていて秋野菜の育苗が難しいですね。今年はアブラナ科の水菜・小松菜・ハクサイ・ブロッコリーの種取りしたのですが、交雑しやすいアブラナ科をいっぺんに種取りしたので今回栽培を始める水菜がちゃんと水菜として育つのかは不透明です。いつも生育が遅れがってなのでできるだけ早めの種まきをしたのですが、1回目の種まきは発芽したものの全滅してしまいました。ということで、2回目は1回目の失敗を教訓にして夏の暑さが厳しい時期でも自家採取した水菜の種を使って栽培できるようにチャレンジしてきます。 2022.09.07 家庭菜園水菜葉菜類野菜