2022-04

家庭菜園

とう立ちした春菊から種取りする方法

春といえば菜の花、つまりアブラナ科の花が咲き乱れるイメージがありますが、春は他の植物にとっても実りの季節になります。おなか一杯すぎるほどに楽しませてくれた春菊ですが、こちらもついにとう立ち&開花してしまいました。冬場はなかなか背丈が高くなりませんでしたが、とう立ちが始まるとみるみる高くなり、腰丈ほどにまで成長しています。とう立ちしてしまった春菊は茎も太く、硬くなるので味は落ちてしまいますが、茹で時間を長くすれば食べられないこともありません。細い脇芽を選べば十分食べられるんですが、花が咲き始めたらやっぱり種取りの方を優先したくなりますね。ということで、今回はとう立ちした春菊から種取りする方法について紹介します。
パイナップル

【挿し木】クラウンから発根させたパイナップルの植え付け方法

パイナップルはとても甘くて香りの強い南国フルーツですが、最近では芯まで食べることができる台湾パイナップルなども普及してきたので以前に比べるとかなり食卓に並びやすいフルーツになりました。近所のスーパーだと1個150円を切ることもザラで、しかもとても甘くて申し分ありません。そんなパイナップルですが、上のヘタの部分=クラウンを挿し木することでもう1度パイナップルとして育てて収穫することができます。パイナップルの挿し木方法については下記のリンクを参照いただくとして、今回は発根したパイナップルのクラウンの植え付け方法について紹介します。
ブロッコリー

とう立ちしたブロッコリーの種取り方法

2月からようやく収穫のはじまった我が家のブロッコリーですが、春の陽気に誘われてとう立ちして花を咲かせてしまいました。他のアブラナ科の白菜や小松菜はとっくにとう立ちしてしまっていたので、少し長めに収穫することができました。花を咲かせたということは次に目指すは種取りです。ということで今回はとう立ちしたブロッコリーの種取り方法について紹介します。